×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
248は日本を救うのか - おろろん おろろん おろろんばい
おばんどすえ。
やっと朝食がいただけるでござるの~ 予想通りの結果に終わって腰が抜けるほど残念な選挙どしたなぁ。 しかしなぁ、どの党もつぶが小さいなぁ。 補充がないんどすか、ばりっとした生きのいい、 メリハリのある老若男女の補充がつづかないんどすなぁ。 しけった不発弾ばかりのようにみえましたものなぁ。 玉と食料がなくては戦さはできぬ。 ご飯食べよ。 すっかり冷えてしまいましたがなぁ。 Edvard Grieg - Morning ハムステーキにスクランブル・エッグ、生野菜のセロリとレタスを添えて、 炊き立てのほっかほっかの白米に野菜、具たっぷりのお味噌汁。 おいしいですえ。今日も元気だ、という感じがたっぷりしますなぁ。 スターチャンネルでブルーレイ・レコーダーにだいぶ前に録画しておいた 洋画を観ながらいただきましょうなぁ。 ラスト・サムライ。 渡辺謙さん、トム・クルーズさん主演のハリウッド映画どす。 劇場では観てはおりまへんが今度が2度目どす。 一度目はCM付き地上波アナログ・カット版。 2度目はかなり違いますぇ。 ハイビジョン、ドルビーステレオ、CMなしノーカット版ですからなぁ。 観終った感じもずいぶん違うとおもいますなぁ。きっと。 自分流で調理した朝食を前にしてまずはいただきますの礼をして、 リモコンでTVの電源を押す。あれTVがつきませんがな。 そうどす、元の電源をいつも切っておるんどすなぁ。 いつも節電、セーブ・マネーに心がけておりますんどす。 にっぽんの光熱費は高いどすからなぁ。 電柱も埋めてないのになぁ。くもの巣配線でなぁ。景観が悪いなぁ。 電力会社から景観税とったらあきまへんで、 ツケが消費者にまわってきますからなぁ。 くわばら、くわばら、くわばら、・・・・・・・ 元の電源を入れリモコンでTVの電源を押す。今度はTVがつきました。 あれ、なぜかBS・NHKの番組の紹介が映りましたどす。 なんの不思議もありまへん、BS・NHKにチャンネルがなっていたんどすなぁ。 羽田空港、羽田国際空港のよいしょ番組をやるとか紹介してますどす。 どのような番組なのかは観てもいないのになんだかんだ 言うのはちょいとナンですが、たぶん、絶対に観ないと思いますけどなぁ。 こいつら気は確かなのかとおもったんどすなぁ。 やるんなら10の内1だけでなく、10の10までやってみろ。 できないんならよしな。と瞬間的におもったんどすなぁ。 今日の朝もなぁ大手ネット新聞の配信で成田国際空港の利用客が 震災の影響で半減した、という見出しを見たんどす。 それだけじゃないでしょう、とおもったんどすなぁ。 また、朝食と映画はおあずけどすなぁ。 さてと今日はこれでいきましょうかねぇ。 あれ、もうずいぶんと書いてありますなぁ。 あなた様もうちと同じにおあずけにさしてな。すまんなぁ。 あまり社会が激変するのもどうかなとおもいますが、 あまりにも社会が変化しないのもどうかなとおもいますなぁ。 現実には少しづつゆっくりと変化しているとはおもいますが、 時を重ねていくうちに以前と比べれば大きく変化した。 そのとうりだとはおもいますどす。 変化の中身はどうかなということでっしゃろうなぁ。 江戸時代の「士農工商・・」の身分制度が 現代も姿を変え字も変え新しくもない古臭い 新「士農工商・・」のもやもやとした昭和身分制度などない。 そんなものは絶対にない、存在しない。あるはずがない。 とは言い切れないところが辛いところどすなぁ。 新撰組の旗は行く!! ほなさいなら PR
248は日本を救うのか - ムイビエン
今、春が来て誕生日がきた
去年よりずっとかしこくなった 去年よりずっとずっとかしこくった ひとつ齢をかさねて、またひとつずるくなった 当分照れ笑いがつづく~ 花より団子 団子より花 花も団子も あ~あ~果てしない夢を追い続け~ コロたんどす。 まだまだ若輩者で世間様には とうていかないませんけどなぁ。 STAND BY ME - John Lennon 君がそばにいてくれるから 君さえそばにいてくれれば さて手動式圧力釜で炊き上げたご飯を余熱と圧力で 蒸らしている間におかずとにっぽん人なら忘れちゃだめだよ の味噌汁のお料理どすえ。 お鍋に適量のお水を入れ火にかけまんどす。 そしてだしをいれまんねん、だしになる素なにがあるのか探しますのや。 ありましたがな昆布とかつお節がなぁ。利尻昆布の上等品がありましたがな。 探している間に沸騰しておますので適当に昆布とかつお節を鍋にほうりこみます。 自分流で好きなだけ時間をかけてだしをとりますだ。 決まりましたなぁ、都知事なぁ。相変わらずまたまたあの爺さんどすなぁ。 対抗馬がおまへんどしたからなぁ。 ダークホースもいるようでおりませんどしたからなぁ。 モンキーレースどしたから、まぁ、しかたなかんべぇどす。 おこられちゃうどすなぁ。 みためには圧勝どしたがそれほどの圧勝ではなかったどすえ。 前回より投票率も上がったそうで確信的な批判票のほうが勝っておるようでなぁ。 しかしどすなぁ、首都で新規の政権党の第一党が独自の候補を擁立できないなんてのはもうこれだけでとんでもないアホどすやろうなぁ。 おっとっとっとっだしがふやけておりますがなぁ。 味噌汁の具をいれにゃあかんどすがなぁ。 具はもう洗って下ごしらえして傍においてありますんでぇ。 しいたけ、きぬざや、小松菜、長ネギどすえ、ゴージャスやろ。 コロたんはグルメどすから。 昨日からまたグラグラ揺れてますなぁ。今日もなぁ。 ちょっとおさまってたのに怖いなぁ。 救急車が多いですものねぇ。 心因的なことが大きいんだと思いますどす。 ふやけただしがらを除いて味噌汁の具を鍋に放り込みます。 少し煮込みます。手が空いたように見えますがそうではありゃしません。 おかずがありますがな、おかずの調理どすえ。 今度はフライパンの出番どす。 区長、区議選こちらの方が大いに興味がありますなぁ。 急激に落ち込んできている小地域の経済、安全、安心を どう判断しているかにどすなぁ。 法の精神、デモクラシーをどう判断しているかにどすなぁ。 まぁ、人間はたくましいどすから懸命な判断をすると思いますけどなぁ。 新撰組の旗は行く!! ほな さいなら | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|