忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生年は100年に末たず
おばんどすえ。

クリスマスも来たのか来なかったのかも
分からずじまいなこの頃でございました。
この分ですともういくつ寝るとお正月だけで
お正月も来たのか来なかったのかも分からずじまいの
テレごみだけの新年でなんとも季節のけじめのない
文化、文明が失われてなんとも貧しいですねぇ。

買物ヴギ 笠置シヅ子


仙谷由人行政刷新相は26日、読売テレビ番組で
「相続税を相続税という名前でなく、残した財産に(税金が)
かかることも考えないといけない」と述べ、
高齢者資産に課税する仕組みを検討すべきだとの認識を示した。
25日に閣議決定した2010年度予算案での歳入確保に特別会計の剰余金
などの「霞が関埋蔵金」に依存したことについては
「もう逆さまに振っても出てこない感じになっているのではないか」
と指摘した。
埋蔵金での歳入確保が難しくなった場合には
「(国民の)皆さん方に負担をお願いしなければ仕方ないのではないか」と言及。「消費税だけでなく、その他の税目も議論をしたほうがいい」
と強調した。
行刷相は現役世代の負担のもとに高齢者の生活が支えられている
問題点を示したうえで
「高齢者がどうやって社会にお返しをしていくか考えてもいい」と語り
資産への課税を検討すべきだとの考えを明らかにした。
  by nikkeiさん


まぁー、お年よりも大変な受難な過酷な時代を200歳まで
生きなければならないことになりそうなようどすなぁ。
旧社会党で弁護士あがりで楽々モードですからなぁ。
利子税、配当税でたんまり取られ、それでもあきたらずに
蓄えたものを横取りしょうとするんですからなぁ。
新聞は結構いい加減に書くさかい仙谷さんの真意は分からないけどねぇ。
皆さん貯金、資産保有をやめて買い物にせいをだしたらどうなるのかねぇ。
過去の貯金でやっとこさこの国は持っているというのが
大方の見方だというのにねぇ。
長期に渡る低金利で毎年30兆円あまりの金利を失い
間接的に国庫に収めているのにまだたりないのかねぇ。
そのうち戦中の時のように鍋釜金物を全部だせ、
ってことになりそうだねぇ。
それよりか民バブルはとうに終わっているのに、
まだまだ過去の栄光にしがみ付いた官バブル退治が最優先課題でしょう。
給料高すぎると思いませんか。そう思いませんですか。
特権階級の国家社会主義どすか。
ドイツ語では頭文字をとってナチともいいますなぁ。
米国は裁判社会だとかますごみが騒いであれはおかしいと
援護射撃のように役所を助けていることがあったねぇ。
もうあの頃の本場は弁護士が殴られ蹴飛ばされ、つるし上げられ、
ム所に叩き込まれる映画の場面では拍手喝采、
バンバンとクラッカーが鳴り響き、もう大喜びでした。
某国ではしかし我々は違う、正義を貫くと大量に弁護士が政界に出馬。
ついでにますごみ関連者も影に隠れて出馬。
二足のわらじの十手持ちの特権階級の親分が大量に出現したねぇ。
さぁ、どうなったか、経済停滞、文明凋落、アナーキー、財政赤字拡大、
貧困層最大値といいことだらけでしたねぇ。
これからどうなることやら、ガラパゴスの鶴亀は終わってほしいねぇ。

平家
封建時代

お買い物は楽しいねぇ。
お年寄りが全部資産使い果たしらお国はどうなることかしら。
やってみる価値はあるかもねぇ。帝銀があわてるだろうねぇ。


ほな さいなら
PR
ハッピークリスマス
おばんどすえ。

今朝も寒かったねぇ。
家の中で5℃でっせ。
家が年代もんで風とうしがとてもいいからねぇ。
これで家屋固定資産税、都市計画税とるんだものなぁ。
水戸黄門様に悪代官を退治してもらいたいどすなぁ。

John Lennon - Happy Christmas (War Is Over)


トヨタさんも3割のコストダウンを関連、下請け会社に要請するとか。
冷戦時代のように軍事が優先して生産力が旧西側先進国に偏っていた
時代も終わり、熱く厳しい経済戦も国家存立の重大課題となり
新興国が頭を持ち上げてきたことにより市場も広がってきたと
同時に競争相手も増してさらなる困難がトヨタさんのようなコングロマリット化した戦略企業には一歩踏み出すしかないのだろう。
さらにかつてコミニズムとナショナリズムとが結びついた民族解放闘争を闘ってきたアジア旧東側諸国も冷戦から解き放たれ熱き繫栄への道へと踏み出した。
各国の中にあるもっとも強敵の存在も認識しているのは
当然のことだろうと思うねぇ。
その名は民族資本。この強敵との連携競争が不可欠とだということだろうねぇ。
見えない壁、非関税障壁というやつだねぇ。
あるいは露骨にくるかもしれないしねぇ。
本田さんも部品の現地調達、海外調達を大幅に増やしていくということだしねぇ。
もう、全体がそういう流れなのでしょうねぇ。
まぁ、国内バブルはとうに過ぎ去って日本経済は
地球の果てまで見ているという事ではないでしょうか。
西郷はん、大久保はん、桂はん,坂本龍馬はんらのようにとうに攘夷をやめていたように、会社さん、小売さん、やーさん、銀行さん、お金屋さんはとうに国際化して政府、役所、大手テレごみ、大手ますごみが
民族自前主義をまだやってるのかもねぇ。必要としてねぇ。
史上最●のトライアングルともおもえるねぇ。

生物の源
水素の塊

たいした技術革新もないから苦労すると思うけど
新しい駆動機関への地球に優しい、CO2の排出量を見据えた
子孫に禍根を残さないシフトの未来型革新だとおもいたいねぇ。

多分そうだ。戦略的だからねぇ。
宣伝広告費を削り、無駄を削り、ピンはねを削り。
労働者はあまり困らないだろうとおもうけどねぇ。
給料はあがんねーだろうけどなぁ。
一番困るのははげたかの民族自前主義者だと確定的だねぇ。
ハイエナは狩をする。はげたかはたかがつくようにたかりまくって狩をしない。
天文学的な財政赤字でボーナスがでたんだねぇ。
摩訶不思議。
寝不足でアイム・ダウンで今日は気の字でねぇ。ごめんなぁ~~。


ほな さいなら
なんでや
おばんどすえ。

世界3大海苔巻き+1というものがこの世に存在する。
遥か江戸時代より数知れずの海苔巻きの具が創作された。
あるときは雑草を巻いた海苔巻き。

こんな馬鹿なこと書き終えてほんの少しよそ見をしたら
ネットでこんな記事が目に留まった。
読めば読むほどわからないので
錯覚のめまいの中で書いてしまった。

舛添要一厚生労働相は十八日午後、横浜市内の街頭演説で、
昨年末から今年一月にかけて東京・日比谷公園に設けられた「
年越し派遣村」に関し、「(当時)四千人分の求人票を持っていったが
誰も応募しない。自民党が他の無責任な野党と違うのは、
大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」
と述べた。

これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は
本紙の取材に「求人として紹介されたのは確かだが、
誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。たくさんの人が応募したが、
断られたのがほとんどだ。舛添氏の発言は現場の実態が全く分かっておらず、
あきれてものが言えない」と批判した。


どっちが本当なのかということは解らないけれどねぇ。わかるけどねぇ。
4千人もいれば少なくとも最低1割ぐらいは申し込んでいると
思うのが普通であり常識だと思うけどもねぇ。
後々のことを考えた機転の利く利口な人も少なからずいるはずだからねぇ。
厚労省大臣もオーバーに白髪千畳で言ったと思うのだけれどもねぇ。
こういう記事ってわからないんだねぇ。なんにも考えないで
ただのビラのように見てたほうがいいねぇ。
疲れないですむからねぇ。
考えるとこの下みたいのようになるからねぇ。
かなり錯覚をおこしてるから。

なんでお正月の日比谷公園の出来事を横浜市内の街頭演説で
するんだろうねぇ。
なにか現場の状況というものがそんな雰囲気だったのだろうか。
あるいはその人たちとの遺恨でもあるのだろうか。
まぁねぇ。その辺りには寿町という労働者の町だった
ところがあるからそれを意識して演説したのかねぇ。
ナチの宣伝大臣・ゲッペルスが当時のドイツの人々の
無知と怒りと貧乏を利用して錯覚を植えつけていくというのが
得意だったよねぇ。
今の日本人はそれほど無知じゃないし、なにもしない欲ばりで
無責任な役所に怒ってるわけだから反対に大事な税金を、
働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ。
と言いたいのではないだろうかねぇ。
大臣は東大元全共闘ノンセクトの国際政治学者の
民主主義の申し子のような人だと聴いているから
そんなことは絶対にないと断言できる。

ほかの大手ネット記事も探してみたけれど乗っていなかった。
こういうことが好きな政府系○○財閥新聞には乗っていると
絶対に思ったのだが乗っていなかった。
あのグループとはTV出演等で、はなにかと縁がありそうだからだろうか。
独立系の東京新聞のネットでみました。

錯覚をおこすメカニズムとは何か
視覚、聴覚との脳の非常に優れた連携と補完の副作用によっておきる。
単純にして複雑。記憶のなせる技。
有力な洗脳方法のひとつだねぇ。

ほな さいなら
東京ラプソディ
おばんどすえ。

G. Rossini - William Tell


ぶっきらぼうに言ちゃうけどねぇ。
国防大臣がF22が欲しいと米政府に言うわけだよねぇ。
大臣はただ闇雲に欲しいといってるわけじゃないはずだねぇ。
軍の予算を大幅に削減するとオバマ政権は決めたわけだから、
特に武器の開発縮減を行うと言ってたよねぇ。
余談だけどほんまにすごいからねぇ。
無人攻撃へり、同飛行機だとかねぇ。ありとあらゆるものがねぇ。
スカパー!の21世紀の戦争というのをシリーズでやってて
どうするんだこんなもの、どうかしてるんじゃねぇのか
そんな感じで見てたねぇ。

軍産複合体が危機を感じて御用議員を使って議会で
軍需産業の労働者の雇用を守るために生産を続けろ、
と大義名分を唱えて議会でワイワイやってるのを日本側が利用した
と言えば言葉が悪いが、後押をしたというのが正しいのだろう。
日本の都合ではもはや米国は何事にも動いてくれないという事が
はっきりしてしまって議会対策も失敗に終わりそうだねぇ。

その後の報道官の記者会見で日本にはF35をお勧めいたすとの事でした。
それがいやなら自国で兵器開発をどうぞご自由におやりください。
自己責任でやってくださいとの事でした。

くしくも某国策放送局の日曜発表会で1980年代の前半から
米国からの大事な情報はほとんど入って来なくなったと
申しておりました。
発表会の国際通の参加の皆様も異議なし、と申しておりました。
日米関係はもうこの程度なんだろうと思いました。
某国策放送局もそうとうそれには危機感を
持っているんだろうなと思いました。

大メディアの方々も懇切丁寧に記事を書いて頂きたいと思います。
1を聴いて10を知るなどと言う時代ではもうございません。
10を聴いても1しかわからないという複雑な時代ですからねぇ。
情報を小出しにしないでこれでもか、これでもか
というぐらいに大盤振る舞いして下さいませ。

市民にとっては良い時代になりました。
その気になればネットでも衛星放送でも
変化球でない直球をライブで見られるようになりました。


追記

今朝、オバマ大統領が保険改革のことをホワイト・ハウスで
演説していましたが、その場に市民の代表者も呼んでおりました。
演説というよりは市民との対話というような雰囲気が伝わってきました。
実際に市民も質問しておりましたし、意見も申しておりました。
オバマ大統領が保険改革の本気度、意気込みが画面から伝わってきました。

先ほど地上波のニュースを見ておりましたら市民の部分がそっくりカットされ
テレビに向かって一人で演説しているように見えました。
テレビカメラの位置が報道陣、その後ろに市民、国民がいる。
なかなか、お役人様もどきのいい演出でございました。


ほな さいなら
ロスト・ワールド


おばんですえ。

またぞろこのような記事を見た。
もうあまりマスメディアのヘッドラインを飾ることは少なくなったが。


大分県警は1日、中国産タケノコを国産などと偽装して販売したとして、
不正競争防止法違反の疑いで、青果・加工食品販売業「××××・××××」
(大分県日田市)の社長●●●●(51)=××××=と
同社の元営業部長●●●●容疑者(46)を逮捕した。

古今東西、ペテン、詐欺のない時代はなかった。
表ざたにするのか、しないのかの違いだけであった。
最近でも金融バブル末期にわが国の大手銀行、証券会社も
まんまと引っかかった米国ナスダック元会長御老体が
150年の刑をNY地裁がだした。
恩赦が何度も出ないと出獄できない
事実上の終身刑だねぇ。

このような事件とは比較するのが恥ずかしくなるような、
食品偽装などは頭もいらないせこいペテンでくりかえし行われた
古典的な犯罪だろうと思う。
ある時期、明けても暮れてもどこどこの牛肉が
どこどこのうなぎが、野菜が・・・・
鬼の首をとったように大騒ぎしてねぇ。
その国のすべてが全部が汚染されているように
筋書き作って馬鹿ごみが馬鹿騒ぎしてたねぇ。

その騒ぎの裏では地道にしこしこ真面目に良質な安い
庶民のために輸入、販売していた業者があおりをうけて
売れなくなって資金を回収するために中国産、米国産の食物を
日本産と偽って高く売って犯罪者になってしまう。
そんな気の毒な事件も何件もおきたねぇ。
安く売るとなんか変だと賢い消費者はおもうからねぇ。
悪徳業者にも仕方なく倒産を避けるために、資金を回収するために
売ってしまった、なんてこともあるのかもしれないねぇ。
やたらなことは言えないけどねぇ。ありそうだねぇ。
パパラッチ大手メディアはほんとに、も~罪作りな奴らだ!
司法当局も仕事だから仕方がないから捕まえたけれど
気の毒だなとおもっただろうねぇ。

その時期、取材、ロケ、番組制作の時に食べた
お弁当はすべてジャパン製だったのかねぇ。
高くついたろうねぇ。サツマイモばっかり食ってたのかな。
食料自給率が約3割強しかないというのによくやるねぇ。
頭丸めてお百姓さんやりなはれ。

よその国を持ち出すのもなんだけど
韓国でアメリカ産牛肉の販売解除の問題で、大騒ぎしていた事が
あったのを覚えているかい。
デモ、ストライキをやってるとこ大写しにしてねぇ。
ふたがあき販売解除されたらお店が長蛇の列で品切れになり
大騒ぎしてる所はぜんぜんやらないんだものねぇ。
使っちゃいけない言葉なんだろうけど・かたておち・だねぇ。

海外メディアの国際放送の一部分を買って、労せず衛星画面を見て
同じ画面、同じ記事を使って状況を説明しても
料理の仕方とその意味、ニュアンスがだいぶ違うものねぇ。
新聞、テレビの主要部、花形は政府、権力に、
批判的になざらるおへない使命を持ってるのに万事迎合大甘。
内には甘く、外には辛い。
近代メディア国際情報戦を闘う資格があるのかなぁ。

麻生首相が以前外務大臣の時にN・YかワシントンD・Cに
滞在していた時に外国人にも見てもらえる海外放送を提唱していましたが、
内向きの国内大新聞も国内キーテレビ局も外国でも売れる、見てもらえる
紙面、番組を作って海外展開して外貨をどんどん
稼いでもらえるようになって欲しいと願っております。



ほな さいなら
飲茶道場 知ってるようで知らない篇
おばんですえ。

ネットのただ新聞を見ているとアメリカ・米国・USAが
どうした、こうした、ああした、なんとかした、
米国の日本語ネット新聞かと勘違いしてしまいそうだねぇ。
大手の経済新聞なんかはアメリカ・米国・USAが
どうした、こうした、ああした、なんとかした、
それしか載っていないときがあるものねぇ。



アメリカの大統領の年棒っていったい幾らなのだろうかと
重力に逆らい滝の水圧に逆らっての鯉の滝登りにこの身を砕かれ、
苦しくなって横に逃げれば水しぶきに打たれ、水の冷たさに悩まされながら、
これまた、何でなのか余計な関係の無いことでも悩んでねぇ。
どうしてもおもいだせないんだねぇ。
神経が研ぎ澄まされている状態なのでお想いだそうとすれば
ほとんどの事は思いだせるのだけれどどうしてもだめなんだねぇ。
そして結論がでた。もともと知らないんだとねぇ。

無事に帰還してさっそく、忘れずに調べたねぇ。
4000万円ちょい超える年棒だったねぇ。
わが国の宰相と比べてみたくなるのが人情。
さっそく調べた。嘘だろー。これ間違ってんじゃねぇのか
と、目ん玉ぱちくりさせてしもうたわ。
ほぼ同じ。世の中まちがってませんか。

ついでといってはなんだがアメリカ連邦政府の年間予算も調べた。
300兆円をちょい下回る額。
これも知ってるようで知らないんだねぇ。
わが国のと比べてみたくなるのがこれまた人情。
約80兆円ほど。そんなもんだろう。
アメリカ連邦政府は年間つかった額の総額で発表するので
わが国も同一の方法でみてみた。
歳入約80兆円、歳出280兆円ほど。
なんだこれ、この200兆円はなんだよー。
もういちどよくわが国の方をみてみたねぇ。
特別会計という二重帳簿のようなものがあって、これが200兆円ほど。
これか、最近国会でもめていた金か。
まぁ、すげー額だねぇ。財政赤字なんて怖くねぇすぐ返せそうだ。
なんて思っちゃうねぇ。

アメリカ連邦政府は国土も広大、人口も2,4倍
2方面で戦さして尚且つ、世界の安全に目を光らせ、
空母艦隊も何セットも持ち、F22・ラプター・ステルス戦闘攻撃機も持ち、
トマホークもプレデター、原潜をもち。
困ったことだと思うがとてつもない悪いやつが居るからねぇ。
必要悪、保険のようなものだと思うしかないねぇ。
宇宙の彼方にまで宇宙船を飛ばして、その他もろもろでねぇ。
国の手持ちの金がほぼ同じとは驚きだねぇ。
まだ金が足らないと消費税上げる上げるといきまいてんだものねぇ。

地球はあえいでいる。
生けるものすべて悲しんでいる。


調べた人の話だけどねぇ。
初めに日本外務省にたずねたんだって。
答えは知らないって返事が来たそうだねぇ。
さぞかし国家最高機密なのかと思ったそうだねぇ。
え~い、女は度胸と直接米国大使館のインフォメーションに
たずねたらあっさりと懇切丁寧に教えてくれたそうだねぇ。
拍子ぬけしたそうだ。
TAXと税金の違いをまざまざと感じたそうだ。
知らないわけ無いから知ってもらっちゃ困るのか、
めんどくさいからなのかねぇ。

首相は激務だからもっと給料を上げて6000万円にしょうと
ごますった官房長官がいたんだって。
だれだろうねぇ。東大卒の役人上がりの議員だろうねぇ。
多分、あいつだなぁ。
さすがに野党が反対してだめだったらしい。
与党のまともな先生方もほとんどの先生方もあほらしくて
本音は反対だと思うねぇ
住民税はもっと高いしねぇ。まいるねぇ。

まだまだ知ってるようで知らないことがたくさんあるんだろうねぇ。
うまく偏点で馬鹿騒ぎされて、中心をはずされて、かわされていたとおもうねぇ。
●、●、●、●、●ごみのくさやペンタゴン枢軸軍落城近し。


ほな さいなら
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし