×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
バトル・オブ・アナー
完璧なはずの法にも死角があった。
完璧を誇る法にもでこぼこがあった。 法治にも経済力とは比例せず、 独自に法の支配の先進国と後進国ほどのギャップをみた。 豚牧場に一泊ご厄介になってしまった。 あまり居心地がいいので暗くなってしまったのだ。 日暮れがすこぶる早い。 帰りを急ぐ旅ではあるが、帰りを急ぎたくない旅でもある。 晩御飯を盛大にご馳走になった。 次から次へと主食のジャガイモの料理を持ってくる。 ご主人はそんなにポテトが好きなのかと思い こちらは残しては失礼にあたると思い、 出てきたものをみんな頂く。 丁重にお断りしていたのだが、 よほど腹が減っている顔をしているようにみえたのだろう。 遠慮しているようにみえたのだろう。 親切と礼儀のミスマッチがおきた為なのだ。 なんとか奥様の機転でその場は逃れた。 満腹をとおり越してしまった。 食事をしながら、ビールを飲みながら、豚乳を飲みながら、 いろいろ為になる話を聞かせてもらった。 人懐っこくて気のいい、親切な人たちだったねぇ。 翌朝は恩義に報いるため我々で雪かき、氷かきをさせてもらった。 公の道路の接合場所から玄関まで凍てつかないために塩をもまいた。 重労働ではあるが気持ちのいい労働だった。 なぜ塩までまかなければならないのか。 人の安全を確保するためでもあるけれど、 自らの法的な責任を免れるためでもあるのだそうだ。 所変われば品も変わるだねぇ。 後は次にしましょっと。 PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|