忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飲茶道場ーハリウッド・アクション
お疲れさんどすえ。

雨が降っているそうだ
黄金週間、なごり雨のようだねぇ
ブラック・レインを見ましたどすえ。

Pachelbel's Canon


アメリカはN・Yのレストランにかちこみをかけた
松田優作扮する佐藤。
そこにたまたま居合わせた刑事二人。
佐藤は不敵な笑いを浮かべ立ち去ってゆく。
逃がしてはなるかと刑事二人が決死の追跡を開始する。
派手な逃走劇を演じたが無念ながらも
逃走は成功せず捕まってしまう。逮捕。
あっぱれ! 刑事、ヒーローとなり日本ならジ・エンド。
ハリウッド・ムービーはまだ終わらない。まだ始まらない。
犯人を飛行機で日本に護送して引き渡した。
やっと物語が始まった。

迎えに来たのは内田裕也さん、ガッツ石松さん扮する刑事、
この二人は偽刑事、偽装刑事であった。
まんまと犯人を奪われて地団駄踏んだがあとのまつりだった。

署内でお守り役を云いつけられた高倉健さんと出会う。
署からのホテルへの帰ヘリ道相棒のアンディ・ガルシア刑事が
松田優作一派のニューやくざに駐車場で殺害されてしまう。
復讐を誓うマイケルダグラスさん扮するニック刑事。
朴訥ながらも正義を貫く健さん扮する刑事。
封建的官僚主義の壁に苦しみながらも佐藤を
追い詰めていく。
最後の戦いが圧巻であった。

スターチャンネル・HV
ラーメン2丁
ラーメン屋さん

高倉健さんとマイケルダグラスさんのコンビも微妙ながらも絶妙だったねぇ。
松田優作さんの悪魔に取り付かれたような演技も凄い。
若山富三郎さんの古い型のやくざも動かざること山の如し。
こんな感じで絶妙だったねぇ。
脇を固める、内田裕也さん、ガッツ石松さんもその他も好演だった。


これだけの名優が豪優がいたのに、いるのに、続く人もたくさん
いるのに、現在のドラマ、映画はざんねんだねぇ。
優作さんの演技は正気の狂気を目の前で見ているようだった。

主役の登場人物に共通しているのは突破力だねぇ。
その突破力が破壊力を持つ。
そのエネルギーの差が勝負を決する。
現在の政治、経済、文化、個人にも
当てはまるようなきがするねぇ。
生意気だったかな。


もう、松田優作さんもいない。
若山富三郎さんもいない。


ほなさいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし