×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
ホットケーキから広がる宇宙
おこしやす。
楽聖 バッハ G線上のアリア お腹がすいているような気もするが、 蒸し暑さのためかあまり食べたくない。しかし 動物は飲んで食べて寝て生きている。 ホットケーキでも食べようと思う。 馬力をつけるためにホットケーキの上に中華丼の具か 牛丼の具でもかけて食べようかと考えたがやめた。 なんとなく食い合わせが良くないような気がした。 げりをするのはまっぴらなのでオーソドックスな ホットケーキをいただくことにした。 糞ずまりのような記事、番組の大メディアよりは げりのほうが便秘よりかはましかとは思ったが どちらもいやなことには変わりがないと確信したねぇ。 作りためて冷凍にしていたホットケーキを食欲がないので 4枚だけとりだして電子レンジで解凍、加熱してふっくら、 おいしそうになったらマーガリンをホットケーキの上に乗せて カナダ産メープルシロップをたっぷり、じゃぶじゃぶかける。 その横にホイップ・クリームといちごジャムを 盛り付けてテーブルの上に置く。 たんぱく質、脂肪がたらなさそうなので ロースハムもお皿の上に乗せる。 冷蔵庫からアップル・ジュースとヨーグルトを取り出して 椅子に座りフォークとナイフとスプーンで食べる。 旅行のパンフレットがたくさん来ているので それを見ながらいただく。 国内も国外も実に多彩にあるものだ。 とても生まれてから死ぬ間にすべてを回ることはできまい。 自然とは実に大きく広い。 すべての生命の歴史も実に長く偉大だ。 人類の創造も実に偉大だ。 すべては地球がはぐくみ太陽が育て宇宙が創った。 がらにもなく感慨にふけってしまう。 ついでに難しそうな誰が買ってきたのか 社会論、経済論がタイトルの本の表紙だけをみる。 中は見ても解らないので見ないねぇ。 そういえば政治体制は社会主義。 経済体制は資本主義というでかい国が台頭してきたという。 加速度的に成長して行く一人当たりのGDPが3000ドルの 分岐点を越えたとなにかで見た。 唯えにこの世界長期不況のなかでも調子がいいのだろう、と思った。 同じような政治体制は社会主義。 経済体制は大企業城下町主義の国は調子が悪い。 これからも灰色のどんよりとした重たい空が長期に続くのであろうか。 ホットケーキの食事は実に良い。旨い。 食事が思考の世界へと広がっていく。 また旅行のパンフレットからふたつ 旅行とは直接関係はないが日本社会の縮図を見つけた。 ホットケーキの食事は実に良い。旨い。 思考が脳みそを、人間を鍛える世界へと広がっていく。 ほな さいなら PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|