×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
ある日突然に
おばんどすえ。
太平の眠りから目を覚ます時が遂にやってきたみたいどすなぁ。 Carlos Santana EUROPA 一昨日でしたがあるニュース記事を見ました。 一つは沖縄に日本政府全権大使に外務省の○○さんが8代目の 大使として任命された。こういう記事でした。 日本の領土であると認識しておりましたがこの記事の意味するところが まったく理解できません。 教科書に書いてある程度には、もう少し存じておりますが。 コロたんの住む東京にも日本政府全権大使の 外務省の大使が居るのでしょうか。 コロたんの認識不足なのかもしれませんが。 この記事の意味するところが解りません。 もう一つは中華民国総統馬英九さんが在中華民国日本大使に激怒している。 という記事です。 大陸と台湾という複雑な問題があるということで曖昧にしてあると思うのですが。 何を中華民国総統が在台湾日本大使を追い代えしてしまおうとまで 考えたほどに何を怒っているのかがまったくわかりません。 側近に止められて思いとどまったそうどすけれど。 この記事のほうがよほど曖昧模糊で何に、誰に遠慮しているのかも解りません。 麻生首相もイタリアのサミットにでかけておりますが お顔の表情もとてもよろしくお見受けいたします。 国内にいますと何もかも責任をなすりつけられ プレッシャーの多いことと存じます。 ご自分で選んだ事とは申せども総理に選んだ議員さんの責任も 重大だと思うしだいです。 前財務大臣もイタリアはローマで失態をいたしましたけれども その前に布石がありました。 疲れているのに長い時間も現地で記者会見をしているのに 10秒あるいはまったく報道しないと怒っておりました。 だからといってはめをはずしてもよろしいわけではありませんが 気持ちはよくわかります。 メディアは何しに随行しているのでしょうか。 長屋の花子さん、熊さん、はっちゃんにプレスの腕章を渡したほうが よほど主権在民、納税者の為になるとは思います。 与党も大メディアも終わりの時が近づいているような予感はいたします。 ほな さいなら PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|