×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
天動説
麻生首相も細田さんもまた変な事言ったらしいけど
あの人たちの言うことってよく解らないからねぇ。 酔翁の意はそこにあらず。 そんなところがあるからねぇ。 役人文章の難解、禅問答のような表現の霞ヶ関ラングエッジ。 どこを見て誰に言っているのか何をするのか理解不能な永田町言葉。 細田さんの国民が馬鹿だからこんな政治記事しか出てこないのだ。 極端に言えばだけれどねぇ。 この言葉をその通りと受け取ればそんな馬鹿な国民の コロたんにしたのは誰だ。ということになるよねぇ。 学校の先生か政府の一機関である文部科学省か あるいはそれを統括する長い間独裁政権の政府与党の自民党なのか、 はっきりしてもらいたいねぇ。 役人から民間、法人に転職するのを天下りというのだそうだけれど、 議員や知事になるのはなんというのかな。 天上がりというのかな、やっぱり天下りというなかねぇ。 大きなことは言えないけれどもねぇ。 麻生首相は物事を強調しすぎるところがあって。 部分部分だけを聴くと正しい事言ってると思うけれど 全体的に見るとねぇ。そんな人ばかりじゃないだろうと思うものねぇ。 総論ではとんちんかんな事言っていると思うねぇ。 先だっても米国では80㌫以上の人が車で通勤、通学しているが わが日本では80㌫以上の人が地下鉄、電車で通勤、通学している。 などと得意そうにのたまわっておりました。 ほんまにそのとうりであんたはえらい。 まぁ、日本の新幹線を売り込むために言っていたのだけれどもですがなぁ。 しかしなんともかんとも麓のからすが山の熊さんに言うせりふみたいだねぇ。 しかしなにも好き好んで満員電車に乗せられて足ふんずけられたり 痴漢の容疑を掛けられたり蹴飛ばされたり、女性はいやなすけべに 痴漢されたくないよねぇ。 都会で米国と同じように80㌫以上の人が 車で通勤、通学したらどうなるのかねぇ。 道路は渋滞、駐車するところがない。 一日中走り回っていなくてはならないので会社にいけなくなるよねぇ。 銃後の分隊長の軍曹さんやってれば面白い人なのだろうけどねぇ。 ・・・・・ しかしあんなこと言われて黙ってる大ますごみはだらしないねぇ。 やったれ、やったれ。 国民は大ますごみの幹部ほどには 馬鹿や意気地なしばっかりじゃないですよ。 ほな さいなら PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|