忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユニバース
おばんどすえ。

日に日に寒くなっていくこの頃です。
異国にても国内にても不幸に遭遇してしまう、
災害か人災なのかまだのところ不明なれども魔の時、魔の空間に
運悪く居合わせてしまった。真にお気の毒です。
人生一寸先は闇が世のならい、アクシデント、肝にめいじまする。
一方では自ら命を絶つものがいまだ30000人を割れず。
なんと嘆かわしいことか。
われ等一人一人が恥ずべきことなり。
        
                     合掌


友よ 兄弟たちよ 解き放たれ
楽園の乙女たちに導かれ
偉大なる宇宙へと旅立つ時がきた
Karajan - Beethoven. Symphony No.9 / Ode to joy 1/2

         
なれども日々の暮らしは確実にやってくる。
不謹慎なれども経済の問題がつきまとう。
本日も株価はさえず9,676 円の61 円下がり。
円対ドルは89円前後の高止まり。物価は政府もデフレ宣言して
もうお手上げなのか。
デフレも決して悪いことばかりではないとは思うが、
列挙しても仕方がないので省略する。
デメリットも同様言い尽くされているので省略する。かんべんな
景気もなかなか回復の兆候も見えずどうやら2番底へとすなわち
下へ下へと向かっていることが確定的のようだねぇ。
日本の代表的なトヨタをはじめとする大企業群はコングロマリット化
世界企業化して大企業の1割程度の社員数だけでは大きな原動力とは
なり得ても全体をボトムアップ、底を上げていくには大きくなった
日本経済はかなり難しいんだろうねぇ。
万倍もある中小零細企業が盛り上がっていくことこそ
今ある難題、課題のすべてが解決する早道なのかもねぇ。
さぁどうするのか高給取りの政治家様、官僚様、富裕層様、資産家様、
考え、悩んでくだされ~ぇ。

先だってに欧米の格づけ会社が国債の新規発行をを40兆円を超えたら
日本国債の格下げの検討に入るとか日本の新聞に書いてあった。
理由は日本政府が他国に較べて著しく国有財産が多すぎるとか。
国富んで民貧す、ということで日本国債の格下げの検討に入るとかでねぇ。
米国も保険改革法通過の裏では財源の一つに高給取り、富裕層の
課税を強化し上げるとかのようです。
保険改革法案と抱き合わせになっていてもう通過したのかもしれないねぇ。

バブル期につけた日経平均株価の最高値は38,915円
オールジャパン構造不況なのかもねぇ。

ほな さいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし