忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッピークリスマス
おばんどすえ。

今朝も寒かったねぇ。
家の中で5℃でっせ。
家が年代もんで風とうしがとてもいいからねぇ。
これで家屋固定資産税、都市計画税とるんだものなぁ。
水戸黄門様に悪代官を退治してもらいたいどすなぁ。

John Lennon - Happy Christmas (War Is Over)


トヨタさんも3割のコストダウンを関連、下請け会社に要請するとか。
冷戦時代のように軍事が優先して生産力が旧西側先進国に偏っていた
時代も終わり、熱く厳しい経済戦も国家存立の重大課題となり
新興国が頭を持ち上げてきたことにより市場も広がってきたと
同時に競争相手も増してさらなる困難がトヨタさんのようなコングロマリット化した戦略企業には一歩踏み出すしかないのだろう。
さらにかつてコミニズムとナショナリズムとが結びついた民族解放闘争を闘ってきたアジア旧東側諸国も冷戦から解き放たれ熱き繫栄への道へと踏み出した。
各国の中にあるもっとも強敵の存在も認識しているのは
当然のことだろうと思うねぇ。
その名は民族資本。この強敵との連携競争が不可欠とだということだろうねぇ。
見えない壁、非関税障壁というやつだねぇ。
あるいは露骨にくるかもしれないしねぇ。
本田さんも部品の現地調達、海外調達を大幅に増やしていくということだしねぇ。
もう、全体がそういう流れなのでしょうねぇ。
まぁ、国内バブルはとうに過ぎ去って日本経済は
地球の果てまで見ているという事ではないでしょうか。
西郷はん、大久保はん、桂はん,坂本龍馬はんらのようにとうに攘夷をやめていたように、会社さん、小売さん、やーさん、銀行さん、お金屋さんはとうに国際化して政府、役所、大手テレごみ、大手ますごみが
民族自前主義をまだやってるのかもねぇ。必要としてねぇ。
史上最●のトライアングルともおもえるねぇ。

生物の源
水素の塊

たいした技術革新もないから苦労すると思うけど
新しい駆動機関への地球に優しい、CO2の排出量を見据えた
子孫に禍根を残さないシフトの未来型革新だとおもいたいねぇ。

多分そうだ。戦略的だからねぇ。
宣伝広告費を削り、無駄を削り、ピンはねを削り。
労働者はあまり困らないだろうとおもうけどねぇ。
給料はあがんねーだろうけどなぁ。
一番困るのははげたかの民族自前主義者だと確定的だねぇ。
ハイエナは狩をする。はげたかはたかがつくようにたかりまくって狩をしない。
天文学的な財政赤字でボーナスがでたんだねぇ。
摩訶不思議。
寝不足でアイム・ダウンで今日は気の字でねぇ。ごめんなぁ~~。


ほな さいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし