忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きよしこの夜
おばんどすえ。

寒波も過ぎ去り決して涼しいとは申せませんが
寒さもほんの少しだけゆるみました。
今日はクリスマスイブ。
耶蘇教の神様のジ-ザスクライスト様がお生まれになった
前日をだそうです。明日はクリスマス。

Enya - Silent Night
>

今日は静かにコロたんのお料理の18番のひとつを作りましょう。
変則型ビーフシチュー。名前もちゃんとついております。
アルプス・ロッキー・ビーフシチューという立派過ぎる名前がついてますえ。
仲間内の皆様にはとても好評をいただいております。
あるものなんでも入れてしまうのでござるが今日はカッコつけて
極々スタンダードに、オーソドックスに作ってみましょう。

牛肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも
トマトケチャップ、ウースターソース、塩・コショウ 
が必要でござるが幸いにも全部 揃っておりますどす。
さぁ、はじめまするか。
正統派はここで下ごしらえがござるのでござるが
ためらいもなくあっさりと省き、手抜きをするでおさる。
が、さすがにたまねぎ、にんじん、じゃがいもの皮はむきまする。
皮むき器でサッサッサッと1分、ハイむけました。
じゃがいもはそのまま、にんじんは大きくざっくりと
たまねぎズバッと半分には切りまする。
次はお肉ですがステーキ用のお肉が最適です。
まな板にのせ包丁の裏でトントントンとたたいてすじを切ります。
ハイ30秒。OKです。
適当にでかく切ります。もう食べられるのは間もなくですえ。
肉はアメ肉でもOG肉でも神戸肉でも黒毛和牛でもあるもので結構ですえ。
ラムでも結構いけます。マトンは硬くてあかん。

もみの木
クリスマスツリー

さぁ、いよいよやっとはじまるでおじゃるでぇ。
圧力鍋に食材を入れます。適当に水を入れて蓋をします。
ガスコンロの火をつけて強火にして少々待ちますだ。
シュッ シュッ シュッと蒸気を上げ始めたら火を弱火にして
3分待つでごじゃる。
ハイ3分たちました。火を止めて15分間そのままにしておきます。
15分経ちました。早いですねぇ。
光陰矢のごとし、学成りがたしでございますなぁ。
さぁ、頂きまするか。まだまだでございます。がっついてはいかんでぇ。
味付けでござるぞよ。
好みに応じて適当にトマトケチャップを入れウースターソースを少々加えます。
この匙加減が重要で失敗なくして成功はない、教訓だぞなもし。
塩も少々、コショウも少々舌にあわせてお好みで。
ここで秘術の隠し味が登場するぞなぁ。
カナディアンロッキーの麓で取れたメープルシロップを小匙1杯加えます。
なんともいえないコクのある1品にしあがります。
コラッまだまだダメッ。コラッは家の犬の名前どす。
短足胴長のダックスフントどす。本名はラコステどす。
5分ほど煮込みます。やっとできました。1時間ほどどす。
スープ風の具たっぷりのシチューですがほっぺたが落ちるほどいけますえ。
愛する人へ愛情のこもったプレゼントの1品に加えてみてはいかがどすか。
ワインと共にすてきなひと時を。なにも物ばかりがプレゼントではございません。
愛情もすてきなプレゼントでございます。


ほな さいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし