忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストレンジャー イン ザ ナイト
おばんどすえ。

1月も後半に入り冬らしくなってまいりました。
有り難くもうれしくもありませんが、しかたがありません。
宇宙船よあれを見よ! やはり地球は太陽の廻りを回っている。
でございますねぇ。

Andre Rieu - Strauss・Radetzky march


なんとかぶつ切れになっている動画を器械にまかせて繋ぎあわせました。
なにも消さない、なにも足さない在るがままに、ヘマもそのままに
まさに小自然の如く自由に振舞い、大自然の一部のように従順に振舞う。
古代中国の偉大な思索者、老子様のようにどすえ。

とわまぁ、そうは申せどもかなりイライラするねぇ。
もうそろそろ終わりごろだろうと思って見に行けば
動画の結合に失敗しました。そのメッセージがでかでかと
画面中央に出ているではありませんか。
なに、てめぇ、この野郎、ふざけんな、時間を返せとは思いつつも
なぁに、人生ってこんなもんよ。失敗は成功への序曲。
面白くもあり、面白くも無しそんなもんだねぇ。

無限とは時とは
時の過ぎ行くままに

まぁね、待っている間もよそ見をしていて人間の頭脳は働き
いろいろとへぇ~と云うことを知るもんだねぇ。
例えば最近フィリピンのことをますごみはあまりいわないねぇ。
フィリピンの看護師受け入れのときはえらそうにもの言ってたのにねぇ。
分からなければ何でもないのだけどねぇ。
ちょっと何でかなと思ったことがあってなぁ。
首都マニラで街全体が湖になってしまう大雨で大災害があった時、
なかなか報道しないでねぇ。その後どの新聞だったかは忘れたけれど
まぁ、どれもこれも同じようだから気にすることはないけどねぇ。
マニラの出来事をタイから記事を書いてるのよねぇ。
その時何でかなと思ったわけだねぇ。
ほんの極々最近解ったのだけれど、治安が悪いのを通り越して
政情不安な状態だとのことだねぇ。
首都のあるルソン島以外は大変な事態なことのようで
特に、記者、ジャーナリストは恐怖のようでねぇ。
たくさん虐殺されている半数以上は記者、ジャーナリストで、
外国のメディアの記者、ジャーナリストは狙い撃ちで危ないのだそうどす。
ワン子危うきにちかよらず、決め込んでるのかもなぁ。

もうすぐショータイム
アビーロード

百聞は一見にしかず。
ハイチで外務省は何しとるんだべな。
NHK国際放送テレごみはどうしたんだべぇ。
民放ワイドショー突撃隊はどうしたんだべぇ。

To see is to believe.


ほな さいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし