忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

248は日本を救うのかー上意下達篇
おばんどすえ。

春だというのに寒い日々が続きますわなぁ。
花冷えというのかもなぁ。
わがにっぽんもお江戸から見るとあちら、こちらと
東京中、にっぽん中江戸っ子だらけになっちゃているような
気もしないでもないですわなぁ。
べらんめぇ調、ちょっと小粋で、宵越しの金は持たねぇ、活がとっびきりいい。
いなせで品がない。こんなところですかなぁ。まだあるけどなぁ。
ホンマはちがいまっせどすえ。

Little Richard - Long Tall Sally

  バウワウ バウワウ コックテール !! 

数字、数値を見ていくわけだよねぇ。
数値を見ていると確かに世間一般で言われてきたように
平均値で見る限りは官尊民卑でさすがにお上だけのことはある。
そうおもいながらも、そのなかでも差があるわけだよねぇ。
中央よりも地方の方が高い。その中でも職種によってかなり差がある。
まぁ、年収の合計の一般値を目的もなく見ているわけでねぇ。
反対もありで国家公務員よりも地方公務員の方が少ない、という所も
かなりあるわけで一概におまえらいいかげんにしろ。
とは言えないわけだけれども、膨大な数値、資料を見て研究をする
能力も根気もないからねぇ。
観念的な思い込みと時たまでてくるヘマ、というのか事象を
偶然にも見たり聞いたり目撃したり、かいまみたりのあくまで、あくまで
推察、推測でしかないわけだけれどもねぇ。
正眼の構えから繰り出す、お高いありがたい論法よりも
まあねぇ、この方があたっているのかもなぇ。
世間の相場というものがあるしなぁ。
ということで、ほなさいならというわけにもいかないから、
延々と、こだしにしてひっぱって行きましょうとおもいますなぁ。
由緒あるにっぽん政治、にっぽん外交の決め技ですからなぁ。

放送業界平均年収約1200万円というのをみると
いいなぁ、やっぱり花形は違うなぁ、とおもうのだけれど
なんにも知らなければそれでよいのだけれども、
たまたま撮影を目撃して、休憩中に華やかなわりにはせこい弁当を
食ったりしてたり、その業界の人がコロたんの身近にたまにきて、
話をしてくれてねぇ、テレごみの中央キー局にいれば安定しているのだが
下請け、孫受け、曾孫受けになるとジニ係数における
にっぽんの現時点では貧困産業になるとか、悲しそうに話していたねぇ。
ひどいのは国際貧困基準の貧乏人ということになるとか言ってたねぇ。
謙遜して言ってるのかとおもいきや本当なんだねぇ。
メイファース、メイファースだもんなぁ。
半年ぐらい前だったかな新聞記事で下請け番組制作会社が
番組の制作費をあまりにも大手テレごみ局が値切ってくるので
裁判に訴えてねぇ、社の運営もあり社員の生活があるし、
スタッフの手配もあるし、とてもじゃねーけどこんな制作費じゃ
やっていけねぇ、と反逆してのろしを上げたわけだねぇ。
下請け番組制作会社その窮状をみかねて監督官庁の総務省が
いいかげんにしねーか、あまり頭にのってるとただじゃすませないぞ。
とやったわけだねぇ。その先は分かりませんが、権力と、スポンサー、
暴力、金に弱い大手テレごみのことだから・・・・・・
まぁ、どうなったのかねぇ。
ピラミッドの頂点で、搾取、搾取、搾取。19世紀中盤までの資本主義の典型。
弱虫がいばるととんでもないことやるねぇ。
もはや、鳴かず飛ばずになってきたようにもおもうけどもなぁ。
覚えてまっか。孫さん、ホリエモンさん、楽天の三喜さん達のテレ界騒動。
忘れてはいけまへんで。

ありゃりゃりゃりゃ
こんなに長くなってしもうたわ。10分でこれでっせ。トータル13分。
な~んにも考えておりませんからなぁ。
おもうままですからなぁ。ちょっとはブレーキを強くかけてるけどな。
誤字、脱字はかんべんな。たのむでぇ。
ごめんどすえ。

江戸っ子とはねぇ。
五月五日の鯉のぼり。
ほんまはこうでっせ。
な~んでかは次になぁ。


ほな さいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし