忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

248は日本を救うのかー後方転回篇
おばんどすえ。

にっぽん中、江戸っ子の五月五日の鯉のぼり。
さぁ、早速鯉のぼりを見てみましょう。
風上に向かって体全身を広げて悠々と泳いでいますねぇ。
背中にはなかなかナイスな彫り物のような派手な図柄をまとい、
まぁ、じみなのもありますが、
大空を絶景かな、絶景かな、優雅に歌舞いてるようだねぇ。
天空を駆ける天馬ペガサスにまたがり歌舞いた鯉のぼりの
一団を引き連れさぁ、貧乏神退治に出かけるでぇ。
さぁいくぜ!指揮剣を抜き、高くかざして突撃陣形をとって
振り向き、レッツゴー!!。
口を開けた鯉のぼりを見ればあれぇ、なにもない。ガランドウでおじゃる。
見事なほどに何もない。中身が何もないでぇ。内臓がないでぇ。
脳みそもないでぇ。おまけに肝っ玉もないでござる。
さぁ、もうわかりましたねぇ。これが江戸っ子の真実の正体ですえ。
これ以上は何も申しません。勝手に想像してなぁ。

The Beatles-Roll Over Beethoven

  くたばれ 弁当便 !!

今日の朝ですねぇ、変則勤務明けで狭い休憩室で唯一人。
サントリー缶コーヒー。BOSSレインボウーマウンテンブレンド。
というのを飲んでいたんだねぇ。
何がレインボウーマウンテンブレンドなのかはわからないけど
缶の模様が虹色だからだとは思うんどすけど
コクがあってビタースイートでなかなか美味でおじゃった。
目の前にテレごみがついているんだねぇ。
ホンマにテレごみといっても差し支えないしろもので
ブラウン管で時たま稲妻が走ってぎくっとする心臓に悪い物
でなぁ。おまけにリモコンをいくら押してもウーともスーとも
ぴくりともしないやつで電池も入っていないテレごみとリモコンの
メーカーが違ううのだが新品、新古品のときは相性がよかったのかと
疑問が起きるオカルト的なしろもののテレごみで番組を見たんだねぇ。
亀井静香金融大臣と元島根県知事の片山さんと司会でメインのみのもんたさん
あとは刺身のつまのような局関係の人たちが出ていた番組で朝ズバッ!
というのかな。TBSだろうねぇ。
赤坂だねぇ。首都高から見ると建物がすごくでかいねぇ。
屋上にヘリポートなんぞ乗っけて羽振りがいいどすなぁ。
下請けを値切るなや。貧乏人をつくるなや。
赤坂溜池と江戸時代はいってなぁ。湿地帯で人の行くところではない。
狸と狐ともぐらしか住んでいなかった。うちの爺さんが爺さんから
聞いたといっておましたなぁ。六本木もそうだったといってたなぁ。
ホンマどすか。赤坂見附ともいったそうどす。別々なんかな。わからん。

話を戻しましょう。
さすがに長けた政治家ですねぇ。一流の国内政治家ですねぇ。
言うべきことはきちんと言って、言うべきでないことは言わない。
片山元鳥取県知事さんも行政官で一城の主である知事経験者だけあって
耳の痛い話をしてくれますねぇ。納税者にはとてもためになります。

しかし、あのひな壇のその他大勢は必要ないんじゃないのかえ。
そうでもないですか、刺身の盛り付けのつまにはなりますねぇ。
どこのてれび局も高給取りがいっぱいいるんですねぇ。

ひっぱてます。
ハブ空港というのがたまに出てきますねぇ。
成田、羽田とねぇ。韓国のインチョン空港と比べてねぇ。
小さくして見るとメディアの言っているとうりなのだけれど
大きく利用者、韓国に行っての異邦人から見るとすっきりしないんだねぇ。
さぁ、このへんから次回は大きくいってみましょうか。
政治、行政の貧困は人の貧困をさらに心理的に増大する。
期待しないでな。たのむで。

柱の傷はおととしの
どんぐりの背比べ ~~♪

ほな さいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし