×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
248は日本を救うのかー百聞と一見のはざ間で篇
おばんどすえ。
モーニン、テークファイブなど数多くのスタンダードな ジャズの名曲を生み出したブルーノートの名曲の中の 不朽の傑作のひとつですねぇ。 いや~ブルーノートジャズはホンマにいいどすなぁ。 ほな さいなら さいなら Horace Silver - Song For My Father そんなこと言っている間に仁川(インチョン)国際空港に 無事到着いたしました。これから入国審査でございます。 ちょっと緊張いたしますがなんでもなければ心配ないですえ。 さぁ、ハンコもらいました。預けた荷物をとりにいきましょう。 あ~、早いどすなぁ。もう大荷物、小荷物が出てぐるぐる回ってまんなぁ。 成田だと結構荷物が出てくるまで時間がありますのになぁ。 コロたんの荷物がありました。それを持って空港を出ましょう。 空港内を自動小銃を持った兵隊さんだかおまわりさんが 二人で回ってますなぁ。たまたま見かけただけでほとんど見かけません。 成田空港ほどは見ません、あしからず。 外に出ました。空気がおいしいどすなぁ。 ソウル中心街行きのバスに乗りました。 走り出しましたでぇ。高速道に入りました。すいてまんなぁ。 だんだん車が多くなってきました。すごく多くなってきました。 ありゃ大渋滞でございます。乗用車は停まったままですが 何故かコロたんの乗ったバスはかなりの速度で走ってますなぁ。 バスの前もバスの後ろもバスでバスはみな順調に走ってますなぁ。 バスの横はものすごい渋滞でございますどす。 それも外車ばかりですなぁ。メイド イン コレアの車ばかりどす。 乗用車の洪水いや、洪車ですがなぁ。 道路もえらくひろいどすなぁ。片側5車線もあるんどすなぁ。 バス専用レーンもあってこの車線はバスしか走れないんですねぇ。 不思議どす。割り込んでシカトしてバックレて走っている 乗用車は1台もいないどすものなぁ。 お行儀が非常によろしんどすなぁ。順法精神もなぁ。 さぁどうなんでしょうか、掟を破るとその時かあるいは後で ペナルティが確実にあるんでしゃろなぁ。ずるは許さない。 分かりませんが解りますねぇ。 某国とは大違いどすなぁ。甘いからなぁ。 長い道中どした。早朝、家を出て今や日も落ち、 すっかり暗くなりました。時差はありまへん。 きらめく街の灯りははもう目の前です 中心街に入り高層ビル群の中にバスが吸い込まれていきます。 街の熱気がバスの中にも伝わってきました。 今日はこのへんで 続きは次回にな。 ほな さいなら PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|