×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
248は日本を救うのかーラ・クンパルシータはうまく踊れない
おばんどすえ。
EUもギリシャがデフォルトの瀬戸際に立たされて あたふたしているとか、ギリシャをEUから除名してしまえ。 そんな声も少なからず、多からずあるようですねぇ。 ドイツしだいなようですねぇ。 そのドイツも経済があまり調子が良くならないようで メルケル保守連立政権の首相も疲れたのか、まいったなぁ、 なのか、心中ははかりかねますが会見では脂ぎった顔をしていましたねぇ。 スペインもポルトガルもちょっと経済もつらい状態のようで EU連合も厳しい状況が続いておりますなぁ。 しかし分からないもんどすなぁ。あのスペインがなぁ。 リーマンショックが起こる寸前まではすこぶる調子がよくて 物価も少し上がってきているので社会福祉、特に年金を たっぷりと上げましょうとサパテーロ首相が笑顔でおっしゃてたのに、 それがなぁ、急降下ですものなぁ。わからないもんどすなぁ。 ついに増税に踏み切ると言ってましたものなぁ。解答発見経済不可解なり。 社会福祉サービスの比較的よろしいお国のようなので 反対はたくさんあるでしょうが賛成もたくさんあるんでしょうねぇ。 英国も増税をするとか行っておりましたが、あくまで富裕層に まぁ、金持ちに負担を背負わせるようですなぁ。 現政権も下馬評では完敗ということのようで先行きは分かりまへん。 200㌫あっちは当たるからねぇ。賭け事、博打がありますからなぁ。 リーダーは大変ですなぁ。長くは続けられませんねぇ。 命をすり減らす消耗戦そのものですものねぇ。 さぁ、アルゼンチン・タンゴでも聞きましょう。 TANGO - La Cumparsita 日本もすでにアルゼンチン・タンゴを踊り始めているのかもなぁ。 そうですか、まだ踊っていませんか。次の次が出番ですか。 ビンボー・ダンスいや失礼リンボー・ダンスも楽しいどすえ。 郵貯の対処療法が効くといいですねぇ。 ケチャ・ダンスも必見どすえ。 タイもすごいですねぇ。 どうなっていくのでしょうか。 実にリアルな映像が家でそのまま見られるんですものねぇ。 難しい判断を自分に課せられる。客観も主観もおのれしだい。 情報伝達技術は力なき人々への解放へのテクノロジーですねぇ。 飛び込んで提供してゆく勇気ある人々に感謝。 ほな さいなら PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|