×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
ネクスト イヤー
さて、今日は何の日。
2014年も最後の日。 大晦日どす。 何かあったような気もするが 何も無かったような気もする2014年どした。 陽は昇り、陽は沈む。 陽はまた昇り、陽はまた沈む。 晴れの時も、曇りの時も、雨の時も、 嵐吹く時も、ブリザードの時も、 うれしい時も、悲しい時も、頭の痛む事が起きた時も、 陽はまた昇り、陽はまた沈む。 陽はまた沈み、陽はまた昇る。 回る~回る~よ地球は回る~~♪♪ じいっと我が家の風呂を見つめて 風呂に入る。 Auld Lang Syne 修理してから2ケ月ほどたつのだが何事もないようだ。 見た目も感触も修理して出来上がった時のままのようだ。 もう、大丈夫のようどす。 あとは経年劣化に対処した応急処置ですむようどす。 ずいぶんと以前より頑丈になりました。 費用はどのくらい掛かったのかと思ったのどすが、 たいしてかかりませんどした。 インスタントセメント10kgで税込み500円ほど。 レンガ(規格サイズの半分の長さ)6っけで税込み400円ほど。 FRP修理用エポキシ樹脂が1つで税込み1000円ちょいと。 下地調整接着スプレーが1つで税込み1000円ちょいと。 塗装用白色ウレタンスプレーが2000円ちょいと。 これだけどす。 さあ、たしてみましょう。 願いましては~~~ 4900円ほど。 ごめいさん。 これですみました。 セメントも余りました。 レンガも余りました。 下地調整スプレーもずいぶんと残りました。 足らざるはすべてに及ばぬが如し。 そんなように思ったどす。 そんな2014の年どした。 ぐらっちぇ だんけしぇん ねくすといやー ほな さいなら PR
インディペンデンス
おばんどす
いい気持で程よい加減でつかっていたわけどすなぁ。 だが、突然悪夢のような事態になったんどすなぁ。 みるみると程よい加減が北極のように寒くなってきたわけどす。 春にい抱かれているような気分の時が突然に、 雪女にい抱かれているようになってきたんどすなぁ。 春のような季節の所が真冬になったわけどす。 さて、何が起きたのだろうか。 みるみると減っていくものがあったのだ。 程よい温度を保つ熱量を持ったH2Оであったのだ。 それが突然にどこかに流れてだしまっているのだった。 寒い寒いであったが緊急事態の頭が回り始めたのであった。 原因は何か。 程よい温度を保つ熱量を持ったH2Оはどこに流れだしているのか。 分かった。 すべてが瞬時に分かったのである。 底が抜けたのであったのだ。 正確にはヒビが入っていたものがわれて底が抜けて 程よい温度を保つ熱量を持ったH2Оが床下に流れていったのであった。 Oh, Pretty Woman - Roy Orbison そうどす。 内風呂に入っていたわけどすが底がわれてお湯が抜けてしまったんどす。 まぁしょうがねぇやなぁ。 着替えて、これはどうするかなぁ。ほっとくかと楽な事を考えたのだった。 こう思ったわけどすがそうもいかないのでしばらく眺めて さてどうするかと思案したんどすなぁ。 そこに急をかぎつけたまったく役に立たないワトソン君もどきの 諜報犬のコラッがすっ飛んできたのであった。 2匹で首をかしげながら思案したのである。 ひび割れがしていたのをだいぶ前に気が付いていた。 その時にある程度の修理をしていたならばこんな大事にはならなかっただろう。 2匹でうなずいたのであった。 めんどうだから先送りしたのがまずかった。 またも2匹でうなずいたのであった。 さて、どうするか、浴槽を取り換えるか。 それともできる限りやってみるか。 修復を試みるか。 やってみようと諜報犬のコラッがワンワンとそこで吠えたのである。 よし、決まった。 修復を試みることにしたのだった。 FRPの浴槽を修復することに決定したのだった。 まぁ、だめもとを前提にしてのことではあるのであるが。 DIYの基本的な道具はほぼ持っている。 構造がどうなっているのか分からなければやりようが無い。 電動グラインダーでFRPの浴槽の一部を四角く切断する。 ここからすべてが始まる。 出来るか出来ないかはここからがすべてが始まる。 やってみるだけの価値は十分にある。 翌々日、電動グラインダーのスイッチが入った。 役に立たない諜報犬のコラッのワトソン君を助手に。 よく似合うぞその眼鏡とマスクと言ってあげたのである。 さてどうなったのでしょうか。 結果はもうでているのである。 やってみるだけの価値は十分にある。 やってみなければそれは分からない。 やってみるだけの価値は十分にある。 なんとかなるもんどす。 ほな さいなら つづく
詩人の魂
頭がぼ~~~
その時どこからともなくラジオ体操の音楽が聞こえてきた。 ラジオ体操でもすっかと準備したのだ。 用意ばんたん、ラジオ体操第一始め! 第二も行ってみようか。 ラジオ体操第一、第二と完食ならぬ完操したのだ。 だが、体は一つも動かしていない。 頭の中でラジオ体操をしたのだった。 イメージで脳みその中に自分を映し出して曲に合わせて その中で自分の手足を動かしたのである。 頭のつっかえと頭がぼ~~~がものの見事にとれたのである。 我ながらラジオ体操第一、第二はものすごいものだと思ったのだった。 ちびガキからでかガキの頃まで体育関係では必ずといっていいほど ラジオ体操を行ってきたのだけれどもあれから何年過ぎたのだろうか。 それはいい。過ぎ去ったことどす。 いまだに一つの狂いもなく頭の中でとは言え出来るんどすものなぁ。 出来るどころじゃなく勝手に動くんどすものなぁ。 こういうのって何かにつながりそうどすなぁ。 そうどす。 良きにつけ、悪きにつけどす。 すっきりしたところでお茶でも飲みましょうか。 おっ、今度は聞いたことがない単語が聞こえた。 白昼の死角 「三だけ」という風に聞こえたのだが違うのかな。 やはり「三だけ」とラジオで話している。 なんだ「三だけ」は。 ラジオ体操第一、第二ですっきりした脳みそで聞いたのだった。 非常に簡潔でよく分ったのだった。 今だけ、お金だけ、私だけ。 これが「三だけ」だそうどす。 これが今評判になっているそうどすがまったく聞いたことなかったどす。 現在は特にそうなんだろう、そう思うのだが今に始まったことか とも思うわけどす。 古今東西、現在過去未来、欲の皮の突っ張ったエゴイストは沢山いただろう。 銭ゲバも沢山いただろう。 これからも沢山出てくるだろう。 聞いた後でそんな感想を持ちました。 世の中をよく端的に見ている優れた人もいるのだと思うどす。 「三だけ」。 表面だけ見ると分かりやすい他人事どすが。 自己の内面を見ると、さてどうなんでしょうか。 三ザルもありますなぁ。 せめて夜が来るまでは~~ お前の三だけ信じよう~~~~ あ~~~あ~~~あ~ 都会は眠らない~ 欲望の街~~~♪♪ 自己完結。 この言葉の意味する方が自然であり重たいどすなぁ。 ほな さいなら
ニューヨークシティ
ばんどす。
暇になった。 まったくわからなくなってお暇になった。 そういう事もよくあることで。 全体!休め。 だからと言ってすべてがお休みにならないところが不憫なところどす。 目が二つある。 物体を立体的に見るために二つついている。 まぁ、距離感と物理的な理を計る為に付いている。 これが普通であり、動物のごく自然な概念である。 とこながどす。 想という眼で観るんどす。 奇妙なことがきるわけどす。 真っ直ぐ物体を観るわけどす。 ここから変な脳みそになってくるわけどす。 気の字でもない、常の字でもない。 さりとて変人でもない。 夢見る人でもない。よりシビアな非常人となってくる。 Elina Garanca - Habanera/Carmen 中心を見ているわけどすがどっちの眼でもよいのどすが 左の眼には見えているわけどす。 そこにある標本が見えているわけどす。 視覚の中に入っているはずなのに右目には何も見えないわけどす。 何故なのかと突き詰めて行くと知が見えてくるわけどす。 観念と概念との衝突という事になるわけどす。 だからと言って何が変わるということでもないどすが へぇ~とは思うんどすなぁ。 ここからが運命の分かれ道で未知の世界に向かって●貧に向かうか 無視して丸金に進んで行くかの要領どすなぁ。 どちらでもそれは良い。 頭が良すぎれば知らないうちに●貧に向かって行きますなぁ。 という事もよくあることで。 ウッフッフ~ 未知へのチャレンジャーの資格を宇宙からいただいたということどすから。 ウッフッフ~ 何事も一つではくくることは出来ない。 おわかり頂ければ幸いどす。 人生色々~~ 人もそれぞれ~~ 襟裳の春は何でも何でもある~~ 春です~~♪♪ ほな さいなら
バイブレーション
おばんどす。
天気晴朗なれども頭痛し Z旗上がらず。 今日は10月10日どす。 一昔前なら体育の日どした。 現在は脳みそを鍛える日となっている、 ということにはなってはござらん。 だが何の日かというとお目目の日だそうどす。 10と10でまゆ毛と目でお目目の日だそうどす。 だがもう少し想像力を発揮してみよう。 10はまゆ毛と目でであるからちょっとひねってへとのとみる。 そこから発展的に繋げていくのである。 後は一般計数的に繋がったのである。 もへじへと繋がったのである。 されば、へのへのもへじ、これは初歩的な人の顔を描くときの 方策である。 ならば10月10日は顔の日と言えるのではないだろうか。 結論は貴方にまかせるどす。 Julio Iglesias - Brasil 1010はトトとも読めるのではないだろうか。 トトはtotoへと繋げていける。 ととはへのへのと同じように下の語句を繋げていけば さらなる同義語のようなものへと変化していくのではないだろうか。 さあ、それはなにか。 ととかるちょ。 そうどす。 ビンゴ!! トトカルチョどす。 プロサッカー試合を対象とする賭博どす。 10月10日はお目目の日。 だがそれだけではない。 お目目の日であるが、発展的地球規模で眼ん玉を大きく 見開いて見れば違うものが見えてくる。 お目目の日。 顔の日。 賭博の日。 三つの宇宙が見えてくるのであった。 宇宙は広い、大きい。 思考の幅も大きく翼を広げなければわからんどす。 地球も広い、大きい。 思考の幅も大きく翼を広げなければわからんどす。 にっぽんも広い、大きい。 思考の幅も大きく翼を広げなければわからんどす。 さてと明日は10月11日。 毎月11日はなんの日なのか。 イレブン、サッカーの日なのか。 11で犬の日か。 それともあれか。 賽の目の1と1。 ピンゾロの丁!!! さあ、貴方はどれでいきますか。 らら~ららららららら~ら~~ ららららららら~ ブラジル~~~♪♪ ほな さいなら
相に反して対となる
おばんどす。
毎日毎日暑いどすなぁ。 暑いときには熱いものに向かって行くものなのだ。 とあるミニ食料品ストアに入ったのである。 ざっと歩いて見たのであるが涼しげな食べものばかりであった。 ふっと目についた食べ物があった。 冷やしうどんである。 ためらわずに買い物かごにいれたのだ。 また、もうひとつためらわずに買い物かごにいれた。 けんちん汁のパックである。 それと厚揚げも少々買い求めてかごに入れたのだった。 これで今宵の宴の材料はそろったのである。 随分と今宵の宴は華やかとなったのだ。 まずは小鍋に少々水を入れ大さじ二杯の世界一のソースを加えた。 ご存じソイソースである。醤油でござる。 海苔に醤油をつければ天下一品の料理でおさる。 生卵に醤油を入れてかきまわせば天下一品の料理でおじゃる。 豆腐に醤油をつければ、冷奴の天下一品の料理でござる。 万有引力をもしのぐ万有ソースである。 脱線しつつもその小鍋に冷やしうどんに入っていたうどんから きゅうりからワカメ、天かすを入れた。 おもむろに付いていたつけうどんのたれを加えたのだ。 これで後はぐつぐつ煮込むだけである。 おっと忘れてた、厚揚げも加えてぐつぐつ煮込んだのだ。 それに手鍋に水とけんちん汁のパックを入れ熱く熱く温めたのである。 出来上がったというほどでもないが出来たのだ。 うどんは丼に移し、けんちん汁はおわんに移したのだ。 Mozart - Symphony No. 40 in G minor いただいたのである。 暑い所にさらに熱くなり汗だくとなったのだ。 だがうまい。だが暑い、されどもうまい、されど熱い。 その時ふっと自然を感じたのでである。 風であった。微風であったが自然を感じたのである。 汗だくの暑い熱い暑い熱い暑い熱い暑い熱い暑いの中で 大都会とは言えない都会で自然を感じたのである。 冷麺、アイスを食べていれば感じることが出来なかったなま暖かい風も 温麺、熱麺を食べたことにより涼風と感じたのである。 自然の大きさを見る瞬間どすなぁ。 我慢比べをする必要はないどすが時には気分に任せるのも面白い事と出会えるかもなぁ。 まぁ、暑いときには熱いものを、寒い時には冷たいものを、 なんて言う気はさらさらありませんが流されずに時には! やってみるのも一興かもなぁ。 迎えうつ。 ナチュラル、偉大どす。 ナチュラル、どでかいどす。 ナチュラル、悠久の美どす。 明日は明日の風が吹かないどす。 明日は今日と昨日の風が吹くどす。 吹かぬなら吹かしてみよう扇子かな むにゃむにゃむにゃむにゃむにゃむにゃむにゃむにゃむにゃむにゃ ほな さいなら | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|