忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2テラバイトへのいざない
おばんどすえ。

今日は熱いどすなぁ。
雷がなって上空の空気が入れ替わって
熱くなったのでっしゃろなぁ。
さぁ、明日はプールに行こうなんて思ったら
寒くなったりしてねぇ。
世の中思いどうりにいきまへんなぁ。

スティンアライブ あっはっはっはスティンアライブ
ニューヨーク・タイムズの影響力を考えてみよう
スティンアライブ あっはっはっは スティンアライブ


ついこの間500GBのHDDが発売されたと
思ったらあっというまに1TBがでてきて
ありゃ~すげーなぁと思う間もなく2TBだものねぇ。
日進月歩でテクニカルな面は進んでいくけれどねぇ。
こちらの脳みそがついていけなくまいっちゃうねぇ。

最新 500GBプラッタ採用&世界初 大容量2TBハードディスクついに登場!
GreenPowerテクノロジ採用 WD Caviar Greenシリーズ
(Western Digital) WD20EADS
販売価格:\31,279(税込)
税込 誰がなんと言おうとこれが痛い。

美の宝庫

記憶容量が少ないが10000回転もするような
HDDがもうすでに発売されているが
5400回転と回転数が低いが記憶容量が破格に大きいのは魅力だねぇ。
これからは高画質のハイビジョンの映像が、それ以上の高画質の
映像、動画が増えていくのだろうからちょうほうすると思うねぇ。
ハイスピード回転のHDDを起動用に使い、
このHDDをUSB接続の外付けの大記憶装置として使うのがベストかもねぇ。
できれば、CPU、メモリをグレードアップして組み合わせ、
さらにグラフィックボードもハイレベルのものにすればいいのだけれどねぇ。
なかなかねぇ、お財布との相談だからねぇ。ほどほどにねぇ。
iiyamaのモニターもなんていうともうプロ並だものねぇ。

それにしてもWestern DigitalとSEAGATEのNo1争いは熾烈だねぇ。
この激しいNo1争いが価格を下げ、さらによいものを
我々に提供してくれるのだろうねぇ。
それにNo3も加わりさらに扱いやすいものを我々に提供してくれるのだろうねぇ。
No3はどこになるのだろうか。


永田町は紀元前10000年をまだでやっててねぇ。

もしもし亀よ亀さんよ~♪


ほな さいなら
PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし