×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
旅は道ずれ世は情け
おばんですえ。
今朝は寒うございました。 アカチャカチンバシウガウガペチカでしたねぇ。 今日は11月20日金曜日。 11月も後半、その次は12月。 昔は師走と申しました、暇な先生方もこの月は走り回って忙しい ふりをしなければならないので師走とつきました。 てんごどすえ、信じたらあきまへんえ。 最近は1年中忙しくされているので毎月師走と呼んでもおかしくないどすなぁ。 そうでもないどすか。 もうすぐまたまたお出かけでございます。 5日ほどほんのすぐ近くのお国にいってきます。さぁ、どこでっしゃろかな。 たいした用事はありませんが少し長めに時間を取らしてもらいました。 3日間はレイホ~でございます。 4種のでんき まずはご紹介の一同に揃いしワ~弁天小僧電気ノ介どすえ。 レノボ13.3インチパソコン。 優れものでWindows 7 Home Premium搭載 CPU Core 2 Duo P8800 2.66GHz ハードディスク320GB7200回転、ビデオチップは落ちるけどな。 コンセントが各国違うのでどこの国のコンセントにもあうマルチコンセント。 白いのは持ち運び無線ルーター。小さい、軽い、性能が良い、安い助かります。 ジャケットにスラックス、その他小物を中リュックにつめての 1日だけの仕事が終われば後は気楽な一人だけの時間どす。 ビクタービデオカメラ Everio GZ-HD300 優れものでござって手のひらにすっぽり収まり小型、軽量ながら 液晶 16:9ワイド2.7型、画像サイズ 1920×1080。 HDD 60GBを内部装着しておまってハイビジョンなら 約5時間30分、ローモードなら25時間までの4段階モードの動画撮影ができ、 なおかつ、もうひとつ外部スロットを所有していてメモリーカードの マイクロSD、マイクロSDHC を挿入してこの部分にも動画撮影ができまんねん。 外部スロットは独立していて静止画専用にも使えるんですえ。 ビデオカメラとデジタルカメラがこの1台ですみますねんでぇ。 1台二役ですなぁ。賢いですやろ。 おまけにコニカミノルタHDレンズ でズーム 光学20倍。 デジタルズームと合わせて最大200倍、すごいですやろぅ。 200倍まで引っ張るとなにがなんだかわからなくなりますけどな。 あとなんだかと付いておりますけど撮ってそのままBD、DVDに焼いて TV、パソコンで見るだけのコロたんには必要ありしまへん。 何か撮ったつもりが自分の足だけが写っているのも楽しいですえ。 何を撮ったのか思い出しながら照れ笑いしながらみるのもたのしいおますえ。 旅の終わりのほうではもう疲れててなぁ、こんなのばっかりどす。 オープン価格でコロたんは4万円ちょっとで買いました。 交換電池の BN-VF815を含めてほぼ5万円ほどどした。 これで付属の電池と合わせて2時間半の実撮影時間、安心してとれますなぁ。 交換電池は高いどすなぁ。なんとかなりまへんか。 画質もきれいですし、簡単操作で楽に取れます。 上を見たらきりがないですのでこれは十分以上の十分な ビデオカメラです。おすすめの1品です。 このビデオカメラと伴にの初旅ですえ。 帰ってきたら写真のほうだけでも見せまっからな。 まだ先のことどすけどなぁ。 ほな さいなら PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|