×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南十字星に口紅を
| |
ブルー
おばんどす。
あお。 青。 蒼。 藍。 空のあおさ。 海のあおさ。 月のあおさ。 人のあおさ。 どのあおをあてていくか迷うところどす。 どれをあててもよさそうであるが、 印象と意味合いが変わってくるのだ。 ブルー。 青いというカラーの意味と、 寂しい、悲しい、孤独だ。 こういうことになってくるからなぁ。 たかが二文字。 あお。 とてつもなく大きな二文字どすなぁ。 あおはあおであってもただのあおでわない。 難しいどすなぁ。 Pavarotti And Friends - La Traviata スカパーで録画しておいた米映画を観たわけどす。 出来具合はどうなのかというところまではよく分かりませんが、 実に、アメリカ映画的なひやひやする感動の映画どした。 よけいな事を思わずただ、単純に楽しむ。 設定されたヒーローとは限らずに対格にあるアンヒーローの立場に なっても楽しめる。 軽いようで深い。 深読みでこう思わせる映画どした。 うまいどすなぁ。あちらわうまいどすなぁ。 「ホワイトハウス・ダウン」 単純ではあるが面白い。 軽い世界で重たいものを背負わされた時には必見の映画かもなぁ。 ヒーローとの反対的な意味どすけどなぁ。 でも、やっぱりすごいどすよなぁ。 アメリカンムービーってのはやっぱりすごいどすよなぁ。 ハリウッド映画にしろ、野っ原映画にしろ。 アメリカンムービーは感動もあり、このやろうもあり、愛もあり、ふてくされもあり、 アメリカンムービーってのはやっぱりすごいどすよなぁ。 パックスジャポニカは、まずはジャパニーズムービーで日の出を見よう。 パックスロマーノもパワーある劇場から生まれた。 パックスジャポニカ。 パックスジャポニカ。 いい響きどすなぁ。 この響きに何を求めるのか。 金か。 おだやかさか。 親切さか。 あるいは、ず●さか。 ご~んご~んご~ん 鐘の音。 おごる平家。 ご~んご~んご~ん 覇者必衰の天の答えなる。 あおに乾杯!! ほな さいなら PR | カレンダー
プロフィール
HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし
アーカイブ
|