忍者ブログ
南十字星に口紅を
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エピソードにゃんにゃん
コロたん、まいハウスによって行けよ。
サンキュウ、ちょいと用事で来てるから
終わったら行くよ。
3時間ぐらいだから、それが終わったら行くよ。
雲助君危ない、危ない。
トラックが来たよ。
0123アート引越センターの車が来たよ。
また来たよ、サカイ引越センターのトラックが来たよ。
じゃーまた後でな雲助君。
あら、また来たよ。
ありサンマークのあれがまた来たよ。
随分と多いねぇ、雲助君。
トウキョウテン区だから。
さらば、トウキョウテン区だから。
じゃー、また。
ご馳走用意して待ってるよ。

The stylistics - can't give you anything but my love

.
こんにちは、おじゃまします。
よく来たな上がれよ。
雲助君、テレビの前でお皿持ってなにしてんの。
うまそうなもの食べながら放映しておりますから
おすそ分けがあるかと思ってお皿待ってんどすがな。
あるわけないどすやろ。
わかってんがな、いやみったらしいブラックジョークどすがな。
そうどすやがな。

そう思ってコンビニでコロッケと骨なしチキンとおでんを
買ってきたからおしゃべりしながら食べよう。
それはそれは気の付くことで有難いどすなぁ。

あそこに行ったことが何度もあるんどすやろ、
昨日のことは忘れた
明日のことは知らねぇ
今だけがコミの出来事。

傘ブランコか。

違うがな、映画ウォールストリートの名セリフどすがな。
いいないいなその傘ブランコは。にゃんこ仲間で使わしてもらおう。
一発ギャグではやりそうだ。
ところでトイレットペーパーの代わりに万ドルで尻拭いて
トイレに流すってのは本当どすか、下水溝で長靴履いて
網持ってすくってるのは本当か。
リーマン以後は随分と万ドルが減ったと聞いておるが本当か。

知らんがなそんなこと。
知ってても教えないがな。
ウォールストリートといっても真っ直ぐな道の両脇に
旗がごそごそ立っててなぁ、金の臭いなど全くしないがなぁ。

そうか、夢をいだいた作り話なのか。
しかし、このコンビニのおでんはおいしいなぁ。
暑いときにふうふう吹きながら食べるのは江戸っ子のふぜいどすなぁ。
トウキョウ10区にいることを忘れて江戸っ子の気分どすなぁ。
べらんめーこのぼてふりもんが。

粋どすなぁ。
一時期消滅区だと騒がれていたあの区はどこどしたっけ。

豊島区やろ。
トウキョウ10区本区やがな。
ここはトウキョウ10区分区どすがなぁ。

昨日のことは忘れて~~
明日のことは関係ないべぇ~~~

昨日のことは忘れた
明日のことは知らねぇ
今だけがコミの出来事。

コロッケくうべぇ
いただきま~す


ほな さいなら
PR
エピソードわんわん
お久しぶり。
道を歩いていて友と出会ったのだ。
電柱に片足上げてお仕事している雲助君に出会ったのだ。
ひさしぶりだねぇ、コロたんお元気どしたか。
ねこちゃんには見えないわんこのようなにゃんこの雲助君に
会いました。
たぬき顔のにゃんこの雲助君に会いました。

コロたんどこ行ってたの。
面の皮が2,3枚むけたよう顔を見ると電気も無い
スカパー!スターチャンネルも無い、
サソリとフンコロガシしかいない所に行ってたのか。

行ってない、行ってないよ。

じゃあそこか。
行けども行けども真っ白けの超急坂に行ってたのか。
違う。
まあいい、余計なことは聞くまい。
なにはともあれ無事が一番どすからなぁ。

Bertie Higgins - Casablanca


雲助君よ、いつまでも天にお腹を見せてなにやってんだよ。
顔に自分のお水をかけてなにやってんだよ。
でも、画になる格好どすなぁ。
岩合光昭さんに撮ってもらえそうないい姿どすなぁ。
思い出しますなぁ。
中学校の音楽の時間にみんなで歌ったあの子守唄の傑作の
物悲しい、寂しい、つらいあの曲をなぁ。


おどま盆ぎり 盆ぎり
盆から先ゃ おらんど
盆が早よ来りゃ 早よもどる

おどまかんじん かんじん あん人達ゃ よか衆(しゅう)
よかしゃよか帯(おび) よか着物(きもん)

おどんが打死(うっちん)だちゅて
誰(だい)が泣(にゃ)てくりゅきゃ
裏の松山 蝉(せみ)が鳴く

蝉じゃ ごんせぬ
妹(いもと)でござる
妹泣くなよ 気にかかる
、、、、、、、、、、、、、

五木の子守唄思い出しますなぁ。
映画好きのにやんこでなかなかいいせりふを
覚えて話すにゃんこの雲助君どす。

生き物には好き嫌いがある。
それは仕方ないと言えば仕方のない事なのだ。
だが、政治的に政策となった時にはとんでもないことが起きる。
もはや人の手を離れた事になるのだ。
そういうことが近い時代の過去に起きたのである。

そう歩きながら語る映画好きのにゃんこの雲助君であった。
インテリにゃんこの雲助君である。

おどま盆ぎり 盆ぎり
盆から先ゃ おらんど
盆が早よ来りゃ 早よもどる~~~

ありそうでなさそうな
フィクションどした。


ほな  さいなら
いつでも夢を
祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、
あなたが祖国のために何をできるか考えて欲しい。

この演説により劇的な市民の意識革命が将来的に起こり
激動の時代に多くの市民リーダーを世に送り出し
直接、間接にそれらを支持して自らを変革者となって
凶弾に倒れた。
死して名を残し、凶弾に倒れることによって
永遠のスーパースターとなった。

第35代大統領・ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ
大統領就任式でのスピーチの一部どす。

相手も力をつけてがちんこ勝負の時代にはいった危険な
危機的な時の流れでの正しい判断で乗り切ったリーダーであった。

危機という漢字は危険という意味と
機会という両方の意味が含まれている。
    JFK

Andrea Bocelli - Nessun Dorma


1963年11月22日、訪問地のダラスの路上において
ライフルによる暗殺者の凶弾により倒れるわけどすが、
当局の徹底した調査により単独犯である。
うさんくさいいわくつきのオズワルドの単独による犯行と断定したのだ。
ここからそんなことはないだろう、一人であれだけのことができるわけが
ないだろう、各方面から市民から異議の声からの大合唱が始まったのだ。
オズワルドの単独で行われた狙撃暗殺の検証から、複数犯による狙撃暗殺の
検証やらと市民を巻き込んで大々的に行われたのだった。
いろいろと状況証言やら撮影されたフィルムが出てきたりと
ことの重大さを思い知る事件であったのだ。

真相はいまだに分からず。
分かっても偉大な人物の命は戻らず。
だが市民の意識を一変させる出来事でもあったのだ。

政府のおっしゃることは間違いがない。
お上のやることはすべて正しいのだ。

この空気がまん延していた社会に風穴があいた。
間違いだらけだ、嘘だらけだ。

市民社会が一歩前に踏み出す歴史的な出来事となったのだ。

宿願を半ばに残し、凶弾に倒れた偉大なリーダー。

だが市民の心の中に願いを宿した。
凶弾に倒れた。
凶弾に倒れることによって
永遠のスーパースターとなった。
少なくとも意を感じたリーダー諸氏が事を進めて行く
原動力となった事は間違いのないことどすなぁ。


今も眠るアーリントン墓地。
ジャクリーン夫人と共に眠るアーリントン墓地。
コロたんもお墓参りしてきました。


危機という漢字は危険という意味と
機会という両方の意味が含まれている。
    JFK


ほな さいなら
シャドウ
暑いどすなぁ。
湿気がまとわりつくような暑さどすなぁ。
おばちゃんの更地にしたところの前を通りましたどす。
売れたかなと思って通ったどすが売れてなかったどす。
雑草のザナドゥとなっておったどす。
業者が入って5000万円近くの家付き価格で販売して
おりましたがなかなか売れない。
そのようどすなぁ。ちょっと高すぎるとは思いましたけどなぁ。
業者さんも撤退のようで多分どすが転売してこの地にお似合いの
ペンシル型のハウスができるのでしょうなぁ。
それでも中々売れなくなっているようで、福岡、栃木、神戸、等々
そんな車のナンバーが新築の家の車庫に入っておるどす。
無情報の他県でしか売るのが難しいということでしょうか。
何か変だなぁ、とこの辺もおもいますものなぁ。

The Fifth Dimension - Aquarius


またまたやってますねぇ。
きっ、ぴーぴー、あれここは東京なんどすか。
ものすごい田舎にやって来たような気がするどす。
これじゃ中々売れませんわなぁ。
高いばっかりで質が伴わっておりませんものなぁ。
なんにもしないんどすなぁ。
鏡とか優先を決めるためにストップマークを書くなり、
油をまくなりしなきゃならんどすよなぁ。
セットバックさせて高い固定資産税を取られ、
ぼったくられたと思われてもしかたないどすなぁ。
こういう所もあるんどすなぁ。
ニュースレーブのようどすなぁ。
行ってみなきゃわからないもんどすなぁ。
東京でっせ。23区内でっせ。

おっとととどすなぁ。
例の所なのどすが。
あれれれどす。
くそくっせいを防ぎまくっている家より
隣のお●間の方が出ちゃったんどすなぁ。
空き家になってしまったようどす。
くそくっせい薬が入ってきていたんでしょうねぇ。
だいたい手の内が分かったどす。
えげつねぇ奴らどす。
まあまあ小出しにして引っ張っていきましょう。
すごいどすよ、司法がここにあるのかと思いますよ。
カウンターがかからないんどすなぁ。

はんぐれ、ママぐれ、ばばぐれ、じじぐれ、ほんぐれ

なかなかどすが、水面下を評判と言うお魚が泳いでいて
おおコミ、ジャーナリズムを差し置いて
そのお魚が情報を正しく静かに流しておるわけどす。
真の情報を伝えておるわけどす。
そのお魚は眼であり足であり耳でもあるわけどす。

この辺で。

大都市東京もだんだんと小さくなってきたということでしょうねぇ。

東京とうきょうダイトウキョウ~~

そのうち続きを。

新都知事の当選で空席となったここは衆議院の補選挙はあるんどすかな。


ほな さいなら
ゲットイットオン
花火も終わり、選挙も終わり、夏もおわり、
いよいよ待望の秋となるわけどすが
希望的望みとは裏腹に暑い暑い真夏の太陽が
始まったばかりなんどすなぁ。
夏の太陽をいっぱい浴びて体中真っ黒の
ブラックイズブラックのブラックにになって
世の中に合わせてついでに腹のなかも
真っ黒けになる夏どすなぁ。

ゲットイットオンゲットイットオン
よかったね
関係ねぇか
ゲットイットオンゲットイットオン
よかったね
遥か遠くの出来事で
関係ねぇか


T.Rex - Get It On


ゲットイットオンゲットイットオン
よかったね

ルールを破った者は裁かれねばならない。

ゲットイットオンゲットイットオン
よかったね

真正デモクラシイの扉をこじ開けねばならない。
これが当面の課題である。

カビの生えたマンネリジャポデモクラはあらまっちゃんどすなぁ。
早いどすなぁ、老化現象がなぁ。

ゲットイットオンゲットイットオン
よかったね

112263
SF・JFK
楽しみどすなぁ。
スカパー
スターチャンネル
楽しみどすなぁ。

ゲットイットオンゲットイットオン
よかったね

アッアッアッ
ゲットイットオン
アッアッ
ゲットイットオン

ゲットイットオンゲットイットオン
よかったね

ほな さいなら
むーど
不思議だなぁと思うわけどす。
そこににいるときはあまり思わないんどすが、
遥か母国を離れたときに不思議な国だなぁと思うわけどす。
あれだけカラオケを進化させ誰もが皆名歌手。
コンピューターゲーム機を世界に轟かせ、
さらにゲームソフトにおいても世界を驚かせ続けた
この保守的進化論を続けているこの国が。
悪い意味ではないどすから、あしからず。
むしろ、優れているという事どすから、再度あしからず。
後を追われるものの苦しさを身に染みて知ったこの国が。
ガラパゴス島でがなりたてている者共が存在している。
失礼。
ダーウィンの進化論とは無縁の生き物がいるのだった。

Glenn Miller - In The Mood


不思議だなぁと母国を思うわけどす。
これだけ産業、金融、経済が進化し続けている国なのに
目に見えて進化も進歩もしているように思えない
ポリティカがそこにみえるわけどす。
過去形のさらに過去の恥部、恥部と言えるのかどうかと
いうのもどうかとことでもありますが、人類の恥ではあるが
拡張時代を淡々とサバイバル如きに生き抜いてきた小国の政治力
の力の源泉をみるようどす。不思議だなぁと思うわけどす。
延々と続いていた拡張時代の中でこの地球でヨーロッパに妖怪現れる。
コミュニズムの出現とキャピタリズム的デモクラシーとの共闘によって
一応、拡張時代は終わったと思うんどすなぁ。
ファシズムは破れ、新参皇帝時代は終わった。
さらに、これによって拡張時代も終わった。
そう思うわけどす。
新たなるわけのわからない見えない戦が始まって
総力消耗戦が起こるわけどすなぁ。
両方とも貧乏になって終わったわけどすが、どっちが勝ったのかということどす。
一応、西側陣営のキャピタリズム的デモクラシーが
勝利を収めたことになっとりますがまあ、どうなのかとおもうわけどす。
キャピタリズム的デモクラシーのキャピタリズムを引っ込めて
自由、平等、博愛を前面に押し出してやっとこさ勝った。
そんなところなのかなぁ、そう思うわけどす。

またぞろ、なんだかんだと理屈をつけて亡霊のように
キャピタリズム的デモクラシーが
出現しているのが前近代的現代なのだともおもうわけどす。
そこにまたも、妖怪が現れた。
さぁ、なんでしょうか。

実用家電、自動車で世界を驚嘆させ。
コンピューターゲーム機を世界で轟かせ、
さらにゲームソフトにおいても世界を驚かせ続けた
この保守的進化を続けているこの国が。
ポリティクスの進化がないのは何故なのか。

不思議な国どすなぁ。


ほな さいなら
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
コロたん
性別:
男性
職業:
あり
趣味:
なし